fc2ブログ

2021年 かかり釣りvol,7 引本浦 海山フィッシングセンター筏

7月5日(月) 
世間は、コロナで自粛中なので、あまり出歩いてるブログは書きにくいので、
7月にして、今年初めてのブログとなる。
自分では、何かと自粛しているつもりではあるが、今年も「かかり釣り」にはもう7回も行っている。
その最新版ということで・・・。

引本浦は、いつも行く賀田湾と紀伊長島のちょうど真ん中くらいに位置していて、
どちらからもさらに30分以上かかる遠いところ。
でも、以前から行きたくてしようがなかった海である。
ここでは、海山フィッシングセンターさんに、前回からお世話になっている。

前回の初海山も私には十分くらいの釣果をもたらした。
↓↓↓2021-06-21の釣果 チヌ41cm↓↓↓
e55cfb10.jpg

そして、今回、迷うことなくここに来たというわけである。
準備は、前回と同じ、違うのは「くまちゃん先輩」が一緒ということぐらい。

んで、期待は裏切られず、更なる好釣課に巡り合えた。
↓↓↓2021-07-05の釣果 チヌ44cm↓↓↓
2021-0705.jpg

ここの海は、いい。
なにしろ根がかりしない。
前回のイカダも今回のイカダも、くまちゃんも、・・・ねがかり0であった。
いつもかどうかわからないが、風が釣り座の後ろからくる(たぶん、順風なのだろう)。
港から近い。車が見えてる。いたずらされたらわかる。されてても、どーしようもないが、「こらー」って言ったら聞こえると思う。。
あと、荷物運びのカートがとても良い。足の悪いオレにとっては最高だ。

ほんとは、ここでキス釣りしたいのだが、今はチヌがオレを呼んでいる。

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する