自粛終了、報告再開
2020年 10月ブログ報告再開
ブログは、自粛しておりましたが、
釣りには、ずっと行ってました。
それでは
2020年 7月~9月のざっくりとした結果報告
7月13日 紀伊長島 かかり釣り

写真通り、全く精彩を欠いた釣行でした。
ただ一度、マダイ(25.5cm)が竿をひったくった以外、何の山もない12時間だった。
7月21日 紀伊長島 かかり釣り
先週に引き続き、全くダメ。まさにタコでした。
でも、このタコ、自己記録の1484g。
3日間くらいタコ三昧であった。
7月27日 小浜湾双児島 かかり釣り

小さいのしか釣れないのはわかっていたが、とりあえずチヌが釣りたかったので、若狭湾へ。
予定通り、33cmまでの小型ばかりの14尾。
8月3日 賀田湾 かかり釣り

だいたい賀田湾がHGなんだが、今年は行程の169号のトラブルが多くて、
避けがちになっていたが、やっぱりHGは裏切らなかった。
チヌ41cm が2匹。
マダイ47cmが1匹
ハマチ32~34cmが3匹とクーラーをにぎわせてくれた。
特にマダイは、ついに年無し(50cm超のチヌ)か!
と思わせたが・・・・。
オレに年無しは、まだ早かった。
8月11日 淡路島三原 ハゼ釣り

1時間も竿を出せなかったが、絶対の場所。
はずさない釣り場である。
ハゼ3 キビレ1
8月17日 賀田湾 かかり釣り

ついに来たァ~~~。
と、思って、どんなに角度を変えて測っても、49.5cm。
年無しに届かず、寸止めである。
その他、31~35cmのチヌ4匹(とても小さくみえます)
とりあえず、自己新更新。
次の更新は、自動的に年無しとなる。
9月14日 小浜湾双児島 かかり釣り

この頭は、オレの頭ではない。相棒のくま先輩である。
このチヌは、オレが釣った24cm以下のチヌである。
20匹釣った。
くまちゃんは、アジを70匹釣った。
ちなみに、この日はどういうわけか、ヒラメ(37cm)も釣れた。
9月21日 賀田湾 かかり釣り


このチヌ(47cm)は、オレが釣ったものではない。
この日の同行者であるタツミ氏である。
さすがわ、元関大釣り部の部長てある。
ちなみにタカノハをはじめとするその他のザコは、オレが釣ったものだ。
9月28日 紀伊長島 かかり釣り

チヌ26cm が1匹
キビレチヌ19cmまでが3匹。
なんとか、チヌの顔を見れたというだけである。
10月5日 紀伊長島 かかり釣り

デカいのが来るはずと思ってきている長島なのに、
今回も小型チヌ、31cm 28cmの2匹
相変わらずミニキビレは、よく釣れる。
ブロク自粛中の成果をざっくりと掲載。
なんとか、今年中に大きな壁を突破したいもんだ。
ブログは、自粛しておりましたが、
釣りには、ずっと行ってました。
それでは
2020年 7月~9月のざっくりとした結果報告
7月13日 紀伊長島 かかり釣り

写真通り、全く精彩を欠いた釣行でした。
ただ一度、マダイ(25.5cm)が竿をひったくった以外、何の山もない12時間だった。
7月21日 紀伊長島 かかり釣り
先週に引き続き、全くダメ。まさにタコでした。
でも、このタコ、自己記録の1484g。

3日間くらいタコ三昧であった。
7月27日 小浜湾双児島 かかり釣り

小さいのしか釣れないのはわかっていたが、とりあえずチヌが釣りたかったので、若狭湾へ。
予定通り、33cmまでの小型ばかりの14尾。
8月3日 賀田湾 かかり釣り

だいたい賀田湾がHGなんだが、今年は行程の169号のトラブルが多くて、
避けがちになっていたが、やっぱりHGは裏切らなかった。
チヌ41cm が2匹。
マダイ47cmが1匹
ハマチ32~34cmが3匹とクーラーをにぎわせてくれた。
特にマダイは、ついに年無し(50cm超のチヌ)か!
と思わせたが・・・・。
オレに年無しは、まだ早かった。
8月11日 淡路島三原 ハゼ釣り

1時間も竿を出せなかったが、絶対の場所。
はずさない釣り場である。
ハゼ3 キビレ1
8月17日 賀田湾 かかり釣り

ついに来たァ~~~。
と、思って、どんなに角度を変えて測っても、49.5cm。
年無しに届かず、寸止めである。
その他、31~35cmのチヌ4匹(とても小さくみえます)
とりあえず、自己新更新。
次の更新は、自動的に年無しとなる。
9月14日 小浜湾双児島 かかり釣り

この頭は、オレの頭ではない。相棒のくま先輩である。
このチヌは、オレが釣った24cm以下のチヌである。
20匹釣った。
くまちゃんは、アジを70匹釣った。
ちなみに、この日はどういうわけか、ヒラメ(37cm)も釣れた。
9月21日 賀田湾 かかり釣り


このチヌ(47cm)は、オレが釣ったものではない。
この日の同行者であるタツミ氏である。
さすがわ、元関大釣り部の部長てある。
ちなみにタカノハをはじめとするその他のザコは、オレが釣ったものだ。
9月28日 紀伊長島 かかり釣り

チヌ26cm が1匹
キビレチヌ19cmまでが3匹。
なんとか、チヌの顔を見れたというだけである。
10月5日 紀伊長島 かかり釣り

デカいのが来るはずと思ってきている長島なのに、
今回も小型チヌ、31cm 28cmの2匹
相変わらずミニキビレは、よく釣れる。
ブロク自粛中の成果をざっくりと掲載。
なんとか、今年中に大きな壁を突破したいもんだ。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿